[PR]
- Category:
- Date:2025年05月14日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道路族に困って引っ越ししました。
— この木 (@konoki123) March 23, 2023
…と書くと、一行ですが。そこに、どれだけ莫大な出費と、どれほどの悲しい思いがあったか…。
道路で遊ぶ人、住宅地内で騒ぐ人は、他人の生活を何だと思っているんでしょうか。#道路族 #守ろう公共マナー
先日、住宅の売買決済が、
— モータル (@motaru356318) September 19, 2024
終わりました。
これで道路族という
重荷を下ろす事ができました。
が、遺恨は一生背負っていきます。#道路族
引越し積込が終わり
— モータル (@motaru356318) September 17, 2024
家を去る時どこにも挨拶しなかった
最後の無言の抵抗だった
引越し後に娘が
「住んでた家はいつ戻ってくるの?」
状況を把握していない娘
そりぁそうだよね
被害者が頼る法の力も弱く
子供のする事と見なされ
被害者は深追いに疲れ引越す現実
理不尽過ぎるだろ!#道路族
あの…いい加減にして貰えませんか?
— いちこ (@ichigo36056) September 17, 2024
私は近所への配慮が全くない子育て世帯に家の前を遊び場認定されてしまい、子供達の奇声と一緒に騒ぐ親達に疲弊し精神を病み、家を売却した経験があります。
苦言を呈している方達は一部のあまりに無神経な親達が嫌いなだけです。
子供嫌いな大人が増えた https://t.co/v4GpqPJmLa
子持ちです。売却しました。前の街は出たくなかった、子供のためにも。でももう限界だったんですよ。物は壊されるし、玄関前で毎日仁王立ちされて、やんわり注意したら村八分。今は違う街に住んで今でも道路族を恨んでる。
— すーさんのオープン垢 (@abCdefG17hiJ) September 20, 2024
道路族や近所に配慮せず好き勝手する人は人の人生壊すんですよ。 https://t.co/HYo8zAFUKE
うちも新築戸建を6年で売却。
— ぴっぴ (@reset_lemon_) September 20, 2024
ノイローゼになって我慢の限界でした。
道路族の奇声、プラカー、ブレボー、スケボー、ボール、縄跳び、走り回る足音、遊具の道路への放置。
親が子に伝え子はうちの敷地にわざと入ってベロベロバー!バーカ!と叫び、隣家は足音、叫び声、プールはみ出、逆ギレ夜中通報等 https://t.co/EKLRvkvm1J
久しぶりの更新です。
— もち (@o1vJ03wmwL2lb0K) November 28, 2023
7月から家を売りに出してたんですが、ついに売却が決まりました。
道路族、非常識入れ墨ヤンキー一家(3軒)ともやっと離れられます。
4年半、本当に辛かった。
子供にも当たってしまうし、自分も精神的におかしかった。
意地悪な隣人、非常識なヤンキー共に本当に苦しかった。
ついに引越しが明後日になりました。約4年間深夜のバーベキューから始まり、道路族の奇声、不法侵入など沢山被害に遭ってきましたが、ようやく終わりを迎えることが出来てほっとしています。本当なら引っ越すことなく事を終えたかったですが難しかったです。本当に道路族は一生許しません。
— みず (@D4ttARlcAjlydWB) October 5, 2023
やっぱ道路族から逃れて引っ越ししてよかった平穏な日々を取り戻せたよ
— 人生ハードモード (@kcrQwN93iHLaj9S) September 2, 2023
戸建てを売却して道路族と無縁の生活が始まり2ヶ月ほど経ちました。
— もきゅお (@mokyuchee) August 23, 2023
中古マンションを買いましたが、マンションも一長一短ありますね。
結構な生活音が響きますが、しつけられていないガキの奇声よりはマシです。
あれから4年。
— 青い鳥 (@i_am_blue_bird) August 14, 2023
仮住まいを経て新しい新居に移って2ヶ月弱。新しい場所なのに、自宅に帰ると騒いでいるんじゃないかと今だに不安で苦しいです。今の新居は全くないのに。
道路族も皆無、犬の糞尿や路駐も皆無なのに心の傷だけは治ってません。#道路族 https://t.co/1K4R1PVu3A
今年は久しぶりに晴れが嬉しい!
— ぽ (@IaBcfnJ9Ekr3onQ) June 26, 2023
窓を開けて風を入れたり、平日の夕方も家で過ごしたりしてます。
賃貸だから狭くはなったけど、何年かぶりに家がゆっくりできる場所になったのが幸せ。
新興住宅地で一戸建てを買って、道路族に被害に会い5年で転居を決め今月終わりに引っ越しです。お金も精神的にも被害を受け、引っ越しをする被害者がいるのに法的に何もないのはおかしいです。
— マルキ (@nakasan1924) May 23, 2023
道路族のせいで新築戸建売却する羽目になった者です!心狭いとか直接言えとか言ってる人の家の前に派遣してあげたい2日で根を上げると思う。自分も子どもいるけど無理、耐えられなかった。道路族の問題は子どもというより親で、躾してもらえない道路族の子はある意味被害者だと思ってる。 https://t.co/JSuIYoGsUv
— まほろば (@mahomarobaro) April 25, 2023
私は道路族被害で新築の戸建てを数年で売却して引っ越しました。
— ドーナツ (@no_more_douro) April 25, 2023
道路にたむろする道路族何十人対 被害者一人という闘いを続けてる人が世の中にたくさんいます。 https://t.co/CbUYpf8Ie0
家を売って賃貸借りて引っ越しするにあたって、賃貸の契約だけでコミコミ40万。家を売るのも百万単位でお金がかかる。
— イヌぼんvs道路族と騒音被害 (@heibon_na_inu) February 26, 2023
引っ越し代金も40万。
みるみるお金が減っていく恐怖。#道路族#騒音被害
3年住んでいた私達の家に昨日から知らない誰かが住んでます。賃貸に出したので当然の事だけどやっぱり何か複雑です。お金があるなら家ごと引っ越したかったけどまた土地も買わないといけないし現実的に無理。全ては道路族のせい憎いです。#道路族#撲滅
— 道路族罰当たれ (@4s3U4) March 27, 2023
#道路族 #守ろう公共マナー
— コーヒーandチョコ (@coffeechoco1) March 24, 2023
本当に道路族を取締る法律作ってほしい。
謝りもせずやめない。逆ギレしてくる。うちは道路族に逆恨みされ嫌がらせされ健康被害も出たのでついには家を売却しました。大損害です。
赤の他人が普通に生きる権利を奪ってくるんです。普通の暮らしを法律で守ってほしい。 https://t.co/Po6kogtEus
本当に辛過ぎる…。。私もだけど、家を購入した時には他人のせいで3年で家を売却することになるなんて、思いもしなかった。。
— きなこひ (@kinakohisa0426) March 19, 2023
道路族、騒音主には盛大にバチが当たってほしい https://t.co/Ikr4odUvsF
10年以上も道路族の被害に遭ってきた。我慢に我慢を重ねコップの水が溢れた。現在心療内科通院中泣。引っ越してもなお、いまだに苦しい思いをしている自分。辛い。
— みみ (@mimi_children) January 19, 2023
新年を前に、引越し完了しました。
— うに/道路族と戦う仲間欲しい (@unishiban) December 31, 2022
膨大な損失は忘れようもありませんが、道路族のことは考えずに過ごしている時間ができ始めて、自分の家で気を抜いてくつろげると言う平和を感じています。
まだご近所の様子は測りきれませんが…
長年住んだ家を出るのは、家族全員にとって悲しいことでした。
— この木 (@konoki123) December 29, 2022
思い出のたくさん詰まった家でした。
引っ越しのトラックに荷物をつんで、何もなくなった部屋を見ると涙が出ました。
どれだけの思いで引っ越しを選択したか…道路族には何も分からんのでしょうね…#道路族
道路族タグ見てると苦しんでる人が多くて涙出る。
— アリサ (@chocolatemilk08) November 15, 2022
私も家を売却して非常識なヤンキーとサヨナラできたから良かったけど毎日しんどい思いをしてるのは痛いほど分かる。
家帰る時間考えてフラフラ当てもなく外出したり、休日に家空けれるようにしたり。
子供にまで攻撃が来たり、近所に言いふらされたり
売却活動中だった時、内覧に来た人達に必ず「こんな素敵なお家を売るんですか?まだ新築なのに」と言われるのが本当に辛かった。家自体は好きだったから。隣人や近隣のガチャにハズれる怖さや辛さは実際体験しないと分からない。#道路族
— daya (@you_owe_me_7) September 25, 2022
散々道路族に悩まされましたが、この度マンションに引っ越ししました。家の前で騒がれないという普通のことが、とても嬉しく感じています。
— dorozokunikomattemasu (@dorozokunikoma1) August 15, 2022
我が家は道路族から逃げる選択をしましたが、悩まされてる皆さんが早く平穏な日々を過ごせるよう心から祈ってます。
無事に家を売却し、新しい家での生活にも随分慣れてきました✨天気予報を見て「えー、折角の土日雨かぁ残念」と思えたことに気づいた時凄いビックリした。我が家のことだけ考えておけばいい(周りへの迷惑は勿論考えています)、外を気にしなくていい。普通の人間らしい生活です。#道路族
— さくら (@mQ0oBF1vf6WHC0Y) August 12, 2022
道路族に悩まされ購入してまだ数年の戸建住宅を売却することにしました。
— ローズ (@HnO4csbivUuaAr4) May 23, 2022
何度か警察に通報しましたが、しばらく経って道路族が居なくなってからやっときたり、もう道路族居なくなったから今日は来なくて大丈夫ですと電話掛け直したのに、バイクを自宅の前にとめて話を聞かせてときた。
旧居の夢を見ました。引越から一年以上経ちましたが、まだまだ消化できていないことを再認識。
— 世界の始まり (@xG5YTVTkGUaBd9D) May 18, 2022
他人が嫌がっているのを知りながら、集団で迷惑行為を続ける。大勢で束になり追い詰める。
子供のすることだから仕方ない?
そんな話ではありません。道路遊びをさせる親の嫌がらせ・いじめです。#道路族
コメント失礼します。
— こころ (@oFNU8LLXHwyDdIu) May 12, 2022
私も #道路族 が原因で引越ました。話の通じない人の心が分からない奴を相手にしても時間はムダだし精神的にも耐えられない。
URAちゃんさんが新しい場所で心穏やかに過ごせることを心より願っております
ありがとうございます。
— Tuffy (@xyz971xyz) January 29, 2022
引越し、自宅売却は本当に苦渋の決断で、たくさん泣きましたが、
道路族と物理的にも精神的にも離れることができ、だいぶ前向きになりました。
因果応報や天罰はきっとあると思います。
道路族被害者の方々が1日でも早く平穏な暮らしを取り戻せることを祈っています。
家を売却する事が出来ました。
— うるせー☆騒音&道路族被害で家売却済み (@6ZvXRNf5yCnwtea) January 3, 2022
築浅なので価格は少し下げただけで売れました
とはいえ手数料等で百万単位でお金が消えました。
楽しみにして建てた我が家、子供との思い出もあり、辛いです。
けど心身とも壊していたし引っ越せて良かったです。#騒音 #道路族
道路族で家を売却。10月下旬に売れる。急ピッチで次の場所探し。来年から子供が幼稚園なので色々手続きしないといけないのに今の街から離れる可能性があるから出来ない、結果幼稚園にも迷惑が今掛かってる…
— すーさんのオープン垢 (@abCdefG17hiJ) December 2, 2021
本当、道路族被害受けると碌なことがなさすぎる
そういえば新居への引越し終わりました!静か!!凄く静か!!道路族居ない!!上も下も横も気にしないでいい!一軒家最高過ぎる
— きつねうどん 。 (@No_namenanashi) November 21, 2021
おめでとう私。道路族の湧く家、味方してくれない夫を捨てました。家は売却、夫とは離婚。私は静かな実家へ。
— だんご_道路族への愚痴垢 (@crazydourozoku) November 13, 2021
なんで被害者の私がって思ってたけど、自分を守れるのは自分だけなので逃げるが勝ちだと思った。静かに穏やかに過ごせることって大事…
道路族被害で旧宅を売ったものです。
— 自然大好き (@funaboritower) November 6, 2021
うちは一ヶ月半時点で2人でした。感触は凄くあるほうだと思います。
値段を大幅に下げ半年で1組契約前までいきましたがローンで頓挫。結局10ヶ月売却までにかかりました☺️
同じです。
— 猫好きたなやん@元道路族被害者 (@BBA_kansai) November 4, 2021
8年で売却⇒引っ越しを決意。
先月ようやく次の家が完成したので引っ越しました。
私の人生設計めちゃくちゃ。
ホントに #道路族 には恨みしかないです。
現在、道路族のせいで売却活動を行なっております。
— なな星 (@ovxpqqHgOrGIEjn) November 3, 2021
内覧で、周囲の道路族にジロジロ見られ、本当に辛いです泣
よかったら売却活動の時のこと教えてください。
新居に引っ越して7ヶ月…静かな毎日です家建てて引っ越して本当に良かった⭐️
— 道路族・騒音一家の被害者 (@oXAxdvyHfST1Rcn) November 2, 2021
元のアパートのお隣さんも最近引っ越しましたw
道路族嫌だったんだろうなぁ
物件探しする時は、道路族マップも必ずチェック❗️#道路族
ありますね。
— kotoko (@honeylady8) September 28, 2021
私は道路族が原因で家を売却しましたが、未だに道路族が夢に出てきてうなされます。子供の騒ぎ声も苦手になりました。メンタルクリニックにも通っています。身体は悲鳴をあげています
道路族の嫌がらせが酷くなり、売却して引っ越しをすることになりました。
— みみせん@道路族滅亡希望 (@rv9D4KCM0uBJPbx) September 26, 2021
転校で子どもには迷惑かけるし、通勤も不便になるし、庭は無くなるし、ローンも増える…
売却が上手く行きますように。
気に入った家や皆で作った庭を見ると泣きそうになるけれど心機一転頑張りたい…。
はじめまして。フォローさせてもらいました。
— もっちゃ (@mona13e) September 14, 2021
私も6軒の袋小路の奥に6年住みましたが我慢の限界で7月後半から売却はじめました。
まだ未だに一件も内覧希望者が現れず、、
さいなら道路族さんは何ヶ月で初めての内覧者になりますか?
早く売却して楽になりたいですよね。
今日は朝から良い天気☔️このままずっと良い天気☔️だと良いな❤️自宅売却の話また前進するけど新築注文住宅で沢山金費やしたから次の場所探しに絶望してます暫くは賃貸かな。。あのクズ家族が居なければあの家族に子供が居なければ被害者ばかり泣き寝入り #道路族
— K.mnmrs (@miyunenetaisama) September 4, 2021
道路族の被害で家を売却した後、何処に住むか?
— イカシパ (@9ESXkhmz9xs0CJK) August 22, 2021
これに悩む方々とても多いと思います。
我が家は正にそれ。
売却後、今は賃貸。
何かあれば引っ越せるという気楽さはあるけど何度も引越しなんて有り得ない。
何処に行けば安心して住める家を買えるのか?
何年も悩んでます。
まだ住んで1年半ですが、売却に踏み切ろうと思います。。が、最近の煩さに限界で通報したいのですが、変に刺激すると売却時に影響あるのか… #道路族 #近所迷惑
— アルミホイル (@Xn0IMnh0KJkAVSo) August 17, 2021
無事に家の売却が出来ました。来月に引渡しです。
— ぐらぐら (@igaguri0510) August 17, 2021
お盆中に夫の実家に引越ししてきて新しい生活を始めました~。
これで体調が良くなればいいなぁ。
また1からお家建てます。今度は静かな所に。
これからも道路族が消えますように願ってます。#道路族 #迷惑 #うつ病
このTwitterを始めて2年。
— Kさん(住み替え完了) (@ilovepl0502) August 12, 2021
自宅を売却し、次の家も決まったけど、族に奪われた時間は返ってきません。
道路族周知のため、今悩んでいる人に「1人じゃないよ!」の意味も込めて、【回想録】をツイートしていきます https://t.co/JswSXz2jBP
道路族被害に遭い、ストレス性の難聴と飛蚊症を患いました。私には子供が居ますが、家も一度売却して引っ越しました。
— 元々nanashi@道路族問題を考える (@motomotonanashi) June 24, 2021
道路族被害は人生を壊します。
全国で起こっているこの問題をこれから家を買う皆さんにも是非知って頂きたいです。#道路族#守ろう公共マナーhttps://t.co/5NTvq6167K
新居での新生活も不安は有るけど、それでも今は前向きに#道路族 よ!#この恨みはらさでおくべきか
— おとと (@ototo261853) June 10, 2021
負債額は今の倍以上…
新たな出費で貯金も削る…
一生の買い物が2回もあるとは…
引っ越せばとか簡単に言う輩、そんな簡単な事でも、簡単な問題じゃないんだからな!
お前らも…
新居を買って一年もたたずに売却なんて、考えもしませんでした。
— 五黄のトラ@道路族さよなら (@naberiko1129) May 23, 2021
住み替えローンも選べる銀行は限られます。
でも、定期や保険を全て解約して引越ししてよかったと思います。
道路族からは逃げるが勝ち、本当にそう思います。#道路族#パリピ#新居売却#新築戸建て
#守ろう公共マナー #道路族
— (道路族と非常識親子が嫌いな)りーや (@573p6KoJKoVs3Rg) March 24, 2021
道路族が原因で
大切な大切な家を売却した。
今は道路族なんていないのに
近所のお宅に
子供が遊びに来るのが見えただけで
長年の恐怖が蘇る。
春が来るだけで
恐怖に怯えてしまう。
PTSDが酷くて辛い…。
道路族は、そこまで人を追い詰めるんです。
6年前
— cocoro (@helpdurzk911) February 24, 2021
近隣道路族に苦しみ、静かな住宅街に引越
ところが次々と手放された近隣の家は業者が買い取り、建売として売り出され
子持ちが引っ越してきて
我が家の前は道路族の巣窟
なんでだろう?
なんでこんなについてないの?
なんでこんなに道路族に苦しめられるの?#道路族#静かに暮らしただけ
やっと来月の転居日が決定。
— TAKESHIT (@STUPID_TAKESHIT) January 10, 2021
無理矢理の急遽の転居だから金も時間も体力もかなりヤバいけど、どうにか最後までもって欲しい。
とか言ってる今日も恐ろしい騒音(今夜この後も当然続くだろう)。
後1ヵ月強とはいえ、そもそも精神がもつか?#騒音 #道路族 #マナー違反 #迷惑行為
無事お家売却出来ました!
— るちゃ-ん (@suHAFDiMVXHTjQo) December 18, 2020
凄く長く疲れる日々でした。
年内に終わり次に進む事が出来ます。
あの道路族には何かしら罰がある事を願って過ごします。
コロナが落ち着いたら御礼参りに行きたいです\(◡̈)/
道路族に悩んで引っ越しする
— じろー (@jirou0118) December 5, 2020
ここまでくるのに
悩んで家族喧嘩もたくさんした
身内に相談すると
せっかくの家なのに
贅沢な悩みね…
自分達が弱いから
次の所も同じようなことになる
容赦ない言葉の数々
こーゆー時だから身内だろうが
族と同じように離れた方がいい奴も発見できるな
転居が実現することはうれしいけれど、今の家自体は住み心地はいいし、本来なら必要なかったはずの労力とお金を使って家を買い直すわけで。私の我儘に家族を巻き込んでしまったような申し訳なさもあり。隣人が彼らじゃなかったら、、と思わずにはいられない。#新興住宅地 #道路族 #近所付き合い
— 鬱々ママ (@OknC0YH48V8Bmrg) October 7, 2020
なつさんお返事ありがとうございます✨
— きゃめ (@namichi4) June 26, 2020
とにかく道路族がいないところをと吟味に吟味を重ね、コンパクトタイプのマンションの最上階の端っこを購入しました終の棲家として設計した今の家はこれから売却です道路族がいない世界があれば、人生は素晴らしいって思えそうなですけどね…
実家に帰って、道路族による苦痛で自宅を売却する事を報告した。
— 帰りたくない家に住んでいました (@Strangeaunt) June 20, 2020
母に「確かにね、前泊まりに行った時玄関開けたら井戸端の視線すごかったよね。あれは私でも嫌だった。家とか車も傷つけられたんでしょ?辛かったね。」と言われ、
いい大人だけど泣きそうになった。
さて新居へ来て2ヶ月が経ちました。
— き〇けん (@nisemonofakeda) May 4, 2020
今住んでいるマンションの周りには道路族はいます。マンション内は私は未確認ですが嫁さんが言うには、マンションの前の道路でボール遊びが目立つとのこと。結論から言うと道路族はどこにでもいますからやはり引っ越しても解決にはならないですね。#道路族
好きで自宅売却してるんじゃないです。
— 月花 (@gekkaforgetyou) October 3, 2019
ずっと大切にしていこうと思っていたんです。
でも
もう無理です。
大変なのは分かってます。
どんな未来が待ち受けてるかもわからないし、これで良かったのかもわからない。
でもこれ以上
ここには住めない。#道路族 #自宅売却
もう、もう道路族一家には疲れた…
— yura (@yura48122424) September 9, 2019
何年も頑張ってきたけど、族子が年々成長するにつれて迷惑行為が酷くなるばかりで精神的にも体力的にも疲れ果ててしまった…
族親の非常識さは永遠でしょう。
残念ながら終わりはない
孫の代まで続くことでしょう。
家を売却することにしました。
私の実家も、この夏売却引っ越しすることになりました
— じめんのこ (@jimejimejimen) June 20, 2019
6年くらい耐えてましたが、道路族に負けました
もう耐えられん
道路族の子供たちの声や親の声に耐えられなくなったのか体を壊し入院しました。
— みゆ (@RDmSU9349KXd5ej) November 6, 2018
もう限界なので家を売却する事にしました。
入院生活は不自由ですが、漠然と退院したいと思ってもあの家に帰りたいとは決して思いません…。#道路族
ついに!!一軒家(道路族被害)→仮住まい→一軒家
— locon☆ (@locon_11) October 15, 2018
に住み替え完了!
売る決断から長かったようで早かったです。
新居はとても静かです。動物の鳴き声はしますが笑 このアカウントともおさらばかなと思いましたが、同じ道路族被害者さんで、住み替え等アドバイス出来るかなと思い残そうと思います。
同じ経験をし1年程前に道路族物件を売りに出し道路族地域を脱出しました。思った以上にお金がかかりましたが転居先を探し始めた時の解放感は多分一生忘れません。
— イオ♪道路族スラム脱出組 (@sweeper8888) May 19, 2016
今は道路族はいないので本当に快適です。もし転居されるなら沢山勉強し時間をかけて探す事をお薦めします